突然ですが私、VRゴーグル買いました。
いや急だな!そう、急なんですよ。なんでこんなブログ書いてるか自分でもよく分かってないんだけど、いやマジでVRゴーグルはイイぞ。
なんで私がVRゴーグルを買ったのかというと、昨日このツイートが回ってきたから。
(リンク貼っちゃってすみません)おだいばこにもいただいていたので…
— タカハシ (@____boys_7) 2018年4月23日
アプリ開いて右上の+、URLを選択した後URLをコピペ、情報局を開いてログインしたあとPlayを押せば勝手に祭りの動画が再生されます〜。動画再生されたら右上の眼鏡のようなボタン押せば二分割になってVR視聴可能です。。マジでおすすめ。。。 pic.twitter.com/MQXCCvYuxI
元々VRゴーグルは気になっていたんですよ。でも別に見るものも無いしな〜と思って買わずにいたんです。
だけどね?!?!今時!!アプリで!!手軽に!!VR仕様に出来る!!
えっこれもう買うしかなくない?(金銭感覚おかしくなってるオタク)
前にサンキューマートでVRゴーグル売ってるの見かけたので、最初はお試し用にそれ買いにいこ〜!なんて思ってたんですけど、「いやいやちょっと遠くにあるからわざわざ電車代かけて安いVRゴーグル買うよりならAmazonで安いの探せばよくない?」と思い立ったのが昨日の夜。(※例のツイート見たの夕方)
なんか色々見てみたところ、マジのVR(頭動かせば視界も動くやつ)を使ってゲームとかしたい人はそこそこイイヤツ買った方がいいけど、私みたいに視界動かないまま動画見たい人はそんなに高いやつ買っても特に意味はない…と言うことで、とりあえず私が買ったVRゴーグルがコレ。↓
Urgod 3D VR ゴーグル ヘッドセット•メガネ/VR BOX (iphone&android全ての"3.5~6.0"インチ スマホ 対応) https://www.amazon.co.jp/dp/B01HT90GI0/ref=cm_sw_r_cp_api_i_RH.3AbJ6PDW5G
で、さっき届きました。(プライム会員なんですぐ届く) 届いたらVRがどんなもんか見てみたいじゃん???と、いうことで手始めに我が軍の末っ子の主演映画予告を見ようと思いましてやってみたんですよ。
「……え待ってめっちゃ映画館」(アホの子)
そうなの、マジで広がる世界が映画館なの(語彙力の無さ)
で、続けてライブ映像見たんですよ。(某アプリ*1はカメラロールやiPhoneのビデオに入ってる動画もVR用に出来る)
オタク「こんなんコンサートじゃん」
動画自体がVR用では無いのでもちろん頭動かしても視界はそのままなんだけど、真っ暗の中でいい感じの距離でジャニーズWESTが踊ってるんですよ(マジ映画館)
いやこんなん映画館でライブ映像見てんのと一緒…。出来ることなら遠征の時新幹線の移動とか時間もて余すからVRでライブ映像見て気持ち作りたい!(絶対変な人になるからやらないけど)
多分これ私今後家でなんかしら動画見る時は絶対VRゴーグル付けて見るわ…。だって手も空くし目の前映画館だし真っ暗だから動画に集中出来るし最高じゃない???
えっこれ1200円*2でこのクオリティって実質タダじゃね???
なので少なくともMVとライブ円盤出た時は私はこれで見ると思います。
さっき届いてすぐ動画見て感動したノリのままこれ書いてるんでちょっと全体的に自分でも何言ってるかわかんないんだけど、とにかくみんな騙されたと思ってVRゴーグル買ってみて……。